TOP 研究助成・業績表彰 イベント支援 漢方短期実地研修 東洋医学サークル支援 教材・e-learning お問合せ

お知らせ

2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年

お知らせ

2023年

2023.2.22
「漢方医学教育 SYMPOSIUM2023 開催報告」に表彰式風景、講演要旨集を掲載致しました。
多数の先生方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
2023.2.20
「漢方医学教育 短期実地研修」受入れ施設に「三重大学病院漢方医学センター」が追加されました。
2023.02.20

「2022年度:漢方医学教育推進事業<イベント後援及び支援>」が決定されました。

2023.02.20

2022年度 第3回:大学医学部東洋医学サークル活動支援事業の<支援サークル>が決定されました。

2023.02.14

財団支援事業2023年度「第1回募集」を開始します。
締切は2023年4月21日です。
<対象事業>
・漢方医学教育推進事業(イベント支援)
・大学医学部東洋医学サークル活動支援

2023.02.02
「漢方医学教育教材」関連として神奈川県4大学医学部FDフォーラム制作の「漢方医学eラーニング」とリンク設定をしましたのでご覧ください。    
2023.02.01
「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2023」
研究助成最終報告口演オンデマンド配信を開始しました。

研究助成・業績表彰

-「研究助成」概要 -「研究助成」実施要項 -「奨励賞・功労賞」 概要 -「奨励賞・功労賞」 実施要項 - 年間スケジュール - 採択・受賞者一覧(年度別) - 採択者用報告書式

イベント支援

- 教育推進事業について - 支援実施案件一覧

漢方短期実地研修

- 短期実地研修 支援事業について - 研修希望者用 - 研修受入施設用 - 研修体験記

東洋医学サークル支援

-サークル活動支援事業について -活動支援 申請書・報告書 -学会・研究発表 申請書・報告書 - 支援サークル名一覧

教材・e-learning

-教材・e-learning推進事業 -漢方医学教育教材 -講義用資材 -漢方e-learning -講義担当者 登録ページ -講義担当者 専用ページ -関連リンク -漢方医学教育関連情報

シンポジウム

-漢方医学教育SYMPOSIUM -過去のシンポジウム

財団設立のご挨拶

- 設立のご挨拶

財団について

- 財団の設立目的・事業活動 - 財団の主要事業活動 - 理事・監事・評議員 - 定款 - 業務・財務資料 - 財団への賛同・寄附者

リレーエッセイ

-私と漢方との出会い

メールマガジン

-バックナンバー

業績集

-業績集

お問合せ

-お問合せ -アクセス

個人情報保護方針

-個人情報保護方針
一般財団法人 日本漢方医学教育振興財団
©Japan Kampo Medicine Education Foundation