TOP
研究助成・業績表彰
イベント支援
漢方短期実地研修
東洋医学サークル支援
教材・e-learning
お問合せ
お知らせ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
お知らせ
2022年
2022.04.21
メールマガジン創刊のお知らせ
漢方医学教育に関する当財団の事業活動などについて、最新情報をご案内するためメールマガジンを発刊致します。
2022.10.03
財団支援事業「第3回募集」を開始します。
締切は2023年1月13日です。
<対象事業>
・漢方医学教育推進事業(イベント支援)
・大学医学部東洋医学サークル活動支援
2022.09.21
「講義用関連資材」を追加しました。
柴胡加竜骨牡蛎湯、真武湯、大柴胡湯、半夏厚朴湯、防已黄耆湯の5処方のイラストを追加で掲載しました。講義等にご活用ください。
2022.07.01
「2022年度漢方医学教育研究助成」「2022年度漢方医学教育表彰」:公募を6月30日で終了いたしました。多数の公募申請をいただき、ありがとうございました。✻採択および受賞選考結果は、11月初旬に申請者および推薦者に文書にて通知いたします。(本財団ホームページに11月上旬に掲載予定)
2022.06.08
「2022年度:漢方医学教育推進事業<イベント共催及び支援>」
が決定されました。
2022.06.01
「漢方医学教育 短期実地研修」
受入れ施設に「広島大学病院 総合内科・総合診療科 漢方診療センター」が追加されました。
2022.05.20
教材・e-learning推進事業 漢方医学 教育教材「 講義用関連資材」
ページがオープンしました。12処方のイラストを掲載しましたので、講義等にご活用ください。
2022.05.01
2022年度「漢方医学教育研究助成」「漢方医学教育表彰」:公募(募集期間5/1-6/30)の「実施要項」を掲載しました。
2022.04.25
2022年度:大学医学部東洋医学サークル活動支援事業の募集について
第2回募集を開始いたします(締切:2022年9月30日(金))
2022.04.25
2022年度:漢方医学教育推進事業の募集について
第2回募集を開始いたします(締切:2022年9月30日(金))
2022.04.25
2022年度:大学医学部東洋医学サークル活動支援事業の募集について
第2回募集を開始いたします(締切:2022年9月30日(金))
2022.02.24
2021年度 第3回:大学医学部東洋医学サークル活動支援事業の<支援サークル>が決定されました。
2022.02.14
「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2020 開催報告」
に表彰式風景、講演要旨集を掲載致しました。多数の先生方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
2022.01.18
2022年度:大学医学部東洋医学サークル活動支援事業の募集について第1回募集を開始いたします(締切:2022年4月22日(金))
2022.01.18
2022年度:漢方医学教育推進事業の募集について第1回募集を開始いたします(締切:2022年4月22日(金))
2022.01.18
2022年度:研究助成・褒賞事業の実施概要を掲載いたします
2022.01.11
「漢方医学教育 SYMPOSIUM 2022」開催方法変更のお知らせ
2/11開催のシンポジウムは当初、ハイブリッドでの開催を予定しておりましたが
オミクロン株の広がりや感染力の強さを鑑み、リアルでの開催は断念することと致しました。
つきましては、「WEBのみ」にて開催をいたしますので、事前にご登録を賜りますようご案内申し上げます。